モノマチ モノづくり系企業やショップ、職人、クリエイター、飲食店が参加する「街」と「ものづくり」に触れるイベント
  • ホーム
  • ようこそモノマチへ!
    • モノマチとは?
      • モノマチ2022
        • イベント・ワークショップ
        • 参加店舗
        • 開催概要
    • 写真でふり返るモノマチ(モノマチ2022)
    • 写真でふり返るモノマチ(第11回)
  • モノマチ2023
    • 開催概要
    • 参加店舗
    • 応援広告
  • NEWS
  • 読み物
  • ボランティアについて
  • 台東モノマチ協会
    • 令和5年度 モノマチ協会員
    • 令和2年度 モノマチ協会員
    • 令和1年度 モノマチ協会員
    • 平成30年度 モノマチ協会員
    • モノマチ2022 ロゴデータ及びマニュアル
  • プレスの方へ
    • お問い合わせ
モノマチ モノづくり系企業やショップ、職人、クリエイター、飲食店が参加する「街」と「ものづくり」に触れるイベント
  • HOME

9th

2017.12.23

  • Tweet
  • Share

9th

  • Tweet
  • Share

ピックアップ記事

NEWS

モノマチが何なのか、いまひとつわからない人のためのモノマチ徹...

2022.05.07NEWS

カテゴリー一覧

  • NEWS
  • 読み物
  • イベント・ワークショップ
  • これまで(〜第11回)のモノマチ
    • モノづくり市・クリエイターズマーケット
    • 同時開催イベント
    • 子どモノマチ
    • コラボイベント
  • モノマチ オンライン(第12回)
    • ショッピング
  • ボランティアについて
  • 事務局からのお知らせ
    • お問合せ
    • メディア情報
    • フリーペーパー
    • プレスリリース
    • セミナー

モノマチって何?

  • モノマチが何なのか、いまひとつわからない人のためのモノマチ徹底解説

    2022.05.07

最近の記事

  • 素材への徹底したこだわりが生む 優しい着心地のカットソー

    2023.03.09

  • 「モノマチを応援したい!」広告募集-ZINEを無料化しよう!プロジェ...

    2023.02.06

  • 筆記具の運びを滑らかにするレトロで上質なノートブランド

    2023.02.02

  • BtoBからBtoCへ–金属プレス加工業の新しい可能性を...

    2023.02.01

  • モノづくりの名脇役が集う町 ー寿町 PART2ー台東モノマチエリア探...

    2023.01.22

読まれている記事

  1. 1

    モノマチ2022年5月開催決定!!

    10,812 views
  2. 2
    モノマチ モノマチ2022 ものづくり 台東区

    モノマチ2022参加店紹介 Vol.03

    8,269 views
  3. 3

    モノマチ2022 関連イベント

    6,510 views
月を選択
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2013年12月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月

Tweets by monomachi

モノマチ

モノマチへようこそ!

モノマチの舞台となる台東区南部エリア(御徒町~蔵前~浅草橋にかけての2km四方の地域)はモノづくりの黒子たちの町。
服飾雑貨やアクセサリー、文具、玩具、身の回り用品等のモノづくりを支える部品メーカーや問屋、職人が集結しています。
最近はアトリエを構えるクリエイターも増えてきました。活気づくエリア、進化するモノマチにご注目ください!

モノマチについて

モノマチ」は、古くから製造/卸の集積地としての歴史をもつ東京都台東区南部エリア(御徒町~蔵前~ 浅草橋にかけての2km四方の地域)を歩きながら、「町」と「モノづくり」の魅力に触れていただくイベントです。

新着記事

  • 素材への徹底したこだわりが生む 優しい着心地のカットソー

    2023.03.09

  • 「モノマチを応援したい!」広告募集-ZINEを無料化しよう!プロジェ...

    2023.02.06

  • 筆記具の運びを滑らかにするレトロで上質なノートブランド

    2023.02.02

コンテンツ

  • ホーム
  • ようこそモノマチへ!
  • モノマチとは?
  • NEWS
  • 読み物
  • ボランティアについて
  • プレスの方へ
  • 台東モノマチ協会
  • お問い合わせ

<主催> 台東モノづくりのマチづくり協会(地元有志による自主運営組織)
<協力> エーラウンド実行委員会、おかず横丁(鳥越本通り商盛会)、
かつしかライブファクトリー実行委員会、スミファ実行委員会、
台東区産業振興課、地域産業担当の皆様、台東デザイナーズビレッジ、
2k540 AKI-OKA ARTISAN、望月印刷株式会社
<協賛> 仙田株式会社、公益財団法人東京都中小企業
振興公社東京都立産業貿易センター台東館
<後援> 台東区
Copyright © 2023 モノマチ モノづくり系企業やショップ、職人、クリエイター、飲食店が参加する「街」と「ものづくり」に触れるイベント. All Rights Reserved.

ja Japanese
zh-CN Chinese (Simplified)en Englishfr Frenchde Germanit Italianja Japaneseko Koreanes Spanish